NITTEN

実績紹介

トヨタ博物館 クルマづくり日本史

日本の自動車産業はいかに生まれたか

世界有数の自動車産業が、日本でいかにして誕生し発展したかを紹介する展示。
20世紀初頭から自動車産業が確立した1970年代までの歴史を紐解き、「4章立ての短編物語映像」「主要トピックの動く年表」「パイオニアから産業形成に貢献した創業者の紹介コンテンツ」「現存メーカー12社の変遷が分かる系譜図」「生産台数の推移が分かるグラフィック」という展示にて解説している。

名  称
トヨタ博物館 クルマづくり日本史
所 在 地
愛知県長久手市
時  期
2022年4月
規  模
137㎡
施  主
トヨタ自動車株式会社
業務内容
企画/基本設計/実施設計/展示制作(内装、造作、什器、グラフィック、電気、映像機器、映像コンテンツ)